2018.03.27
2017年度 Jr.ブロックシンガポール遠征大会結果ご報告【2018.03.23/スイミング】
3月14日(水)~18日(日)シンガポールで開催されたJr.ブロックシンガポール遠征大会結果一覧です ご声援ありがとうございました。 【入賞者・決勝結果】■森海斗/スイミングアカデミー松任/18歳~ ・背泳ぎ/50m/00:27.14/5位・背泳ぎ/100m/00:58.76/4位・背泳ぎ/200m/02:06.85/2位・メドレーリレー/400m/03:48.27/1位 ■キング・アリシア/スポーツアカデミーシーナ/15~17歳・自由形/50m/00:27.00/5位・自由形/100m/00:57.19/2位・自由形/200m/02:04.57/1位・自由形/400m/04:26.93/4位・フリーリレー/800m/08:25.28/1位・メドレーリレー/400m/04:18.72/2位 ■大岡遥太/スポーツアカデミーソシア・メドレーリレー/400m/04:05.18/7位 ■西村風香/スポーツアカデミーソシア/15~17歳・自由形/50m/00:27.39/8位・バタフライ/100m/01:04.19/7位・フリーリレー/800m/08:42.13/2位 ■千葉すみれ/スポーツアカデミー一関/18歳~・バタフライ/50m/00:28.53/8位・フリーリレー/800m/08:42.13/2位 *その他の結果はPDFをご覧ください ■スイミングアカデミー松任・石川県白山市徳丸町560番地・TEL:076-276-7212・営業時間:平日10時~21時15分(火、金 10時~18時30分)、土曜8時45分~21時・休館日:日曜日 ■日本水泳連盟HPはこちらです 【日本水泳連盟公式HP】
2018.03.16
ジュニアブロック、シンガポール遠征に参加しているスイミングアカデミー松任所属選手からコメントが届きました
3月14日(水)~18日(日)シンガポールにて開催されているジュニアブロック遠征に参加しているスポーツアカデミー所属選手コメントご紹介 次世代の選手が海外での経験を積む機会となる遠征です。 皆様のご声援をお願いいたします。 ■ジュニアブロックシンガポール遠征 参加選手[男子]・大岡遥太さん (スポーツアカデミーソシア/バタフライ) 「日本チームに貢献できるように頑張ります。」 ・森海斗さん (スイミングアカデミー松任/背泳ぎ) 「この大会で自己ベストを出して夏のシーズンにつながる良い経験にしたい。」 [女子]・西村風香さん (スポーツアカデミーソシア/自由形) 「自己ベストを更新して夏につなげられるようなレースをしたい。」 ・キング アリシアさん (スポーツアカデミーシーナ/自由形) 「全種目精一杯頑張ります。」 ・千葉すみれさん (スポーツアカデミー一関/自由形) 「ベストを更新して日本へ帰ってからもつながるようなレースをしたい。」 [コーチ] ・馬場修一 「皆が良い結果を出せるようにサポートしたいと思います。」 ~ご声援をお願いいたします~ ■ジュニアブロック遠征(シンガポール・3月) 1.選考は、各ブロックに一任とし、日本水泳連盟に推薦し、日本水泳連盟選手選考委員会が選考する 2.参加有資格者は、中学生及び高校生とする(インターナショナル・ナショナル以外とする) 平成10年4月2日以降に生まれた者(平成年28年4月2日を起算とし、18歳未満の者) 3.編成方針(日本水泳連盟が決定する)に沿って総合的な判断により選考する 4.編成人数は、40名とする(各ブロック4名 男女、中学・高校各1名ずつを原則とする) 公益財団法人日本水泳連盟公式HP 【公益財団法人日本水泳連盟公式HP】 ■スイミングアカデミー松任 石川県白山市徳丸町560番地TEL:076-276-7212・営業時間:平日10時~21時15分(火・金10時~18時30分)、土曜8時45分~21時・休館日:日曜日
2018.02.15
「この春はたくさん泳げる春になる!」春の短期教室受付中!
春の短期教室受付中です! スポーツアカデミー短期教室のお知らせはこちらです 【スイミングアカデミー松任短期教室のご案内はこちらです】 ■スイミングアカデミー松任石川県白山市徳丸町560番地℡076-276-72128号線沿い、ネッツ石川さんの隣・営業時間:平日10時~21時15分(火、金 10時~18時30分)、土曜日8時45分~21時・休館日:日曜日
2018.02.07
ジュニアブロックシンガポール遠征代表団にスイミングアカデミー松任の選手が選出されました
3月14日(水)~18日(日)シンガポールにて開催される遠征に下記の通り、スイミングアカデミー松任所属選手が参加いたします。 次世代の選手が海外での経験を積む機会となる遠征です。 皆様のご声援をお願いいたします。 ■ジュニアブロックシンガポール遠征 参加選手[男子]・大岡遥太さん (スポーツアカデミーソシア) バタフライ ・森海斗さん (スイミングアカデミー松任) 背泳ぎ [女子]・西村風香さん (スポーツアカデミーソシア) 自由形 ・キング アリシアさん (スポーツアカデミーシーナ) 自由形 ・千葉すみれさん (スポーツアカデミー一関) 自由形 ■ジュニアブロック遠征(シンガポール・3月) 1.選考は、各ブロックに一任とし、日本水泳連盟に推薦し、日本水泳連盟選手選考委員会が選考する 2.参加有資格者は、中学生及び高校生とする(インターナショナル・ナショナル以外とする) 平成10年4月2日以降に生まれた者(平成年28年4月2日を起算とし、18歳未満の者) 3.編成方針(日本水泳連盟が決定する)に沿って総合的な判断により選考する 4.編成人数は、40名とする(各ブロック4名 男女、中学・高校各1名ずつを原則とする) 公益財団法人日本水泳連盟公式HP 【公益財団法人日本水泳連盟公式HP】
2018.02.02
2018年オリコン顧客満足度ランキングキッズスイミングスクールに高評価をいただきました。【皆様のご評価に感謝申し上げます】
株式会社oricom MEが独自に行っている顧客満足度調査「2018年オリコン顧客満足度ランキングキッズスイミングスクール」において、スポーツアカデミーが下記の通り、高評価をいただきました。創業時よりスイミングスクールでは数々のパイオニア的事業を取り入れ、特にお子様向けのスクールでは安全のための技術習得と泳力度合や成長が見てわかる、レベル別、段階別進級システムや発育、発達理論による年齢別指導カリキュラムを導入してまいりました。さらに昨年からは学童級に加え幼児級の新設などよりお子様の成長に則した形でカリキュラムをご提供させていただいております。またプールを離れた時でも、一人の人間として自立できるよう「躾、情操教育プログラム」にもスイミング指導と同じように力を注ぎ、心身ともに健全な生活を送ることができるようにお手伝いをさせていただいております。このような取り組みを続けてまいりました弊社にとって、今回のご評価は会員の皆様のご理解ご助力あってのことと、改めて感謝申し上げます。これに満足することなく、今後も皆様の心と健康の「スポーツコミュニティ」を目指し誠心誠意取り組んでまいります。今後ともなにとぞ末永くご厚誼賜りたくお願い申し上げます。株式会社スポーツアカデミー◆受賞内容受賞ランキング キッズスイミングスクール 第7位満足度得点 70.33点特に弊社が力を入れているカリキュラムについては「72.00点」「2位」と高いご評価をいただきました。*その他の内容詳細については【オリコン顧客満足度ランキングキッズスイミングスクール】をご参照ください[受賞部門]・学齢別 小学生 70.09点 6位◆調査概要・調査形態 インターネット調査・調査回答者 12,581人・調査対象企業数 55社・調査期間 2017/09/12~201/09/20、2016/10/03~2016/10/17、2015/09/25~2015/10/06・調査対象者 性別:指定なし、年齢:女性18歳以上、男性20歳以上、地域:全国・条件 過去3年以内に、未就学児及び小学生を対象としたスイミングスクールに子どもを半年以上通わせたことがある保護者・定義 未就学児および小学生(1~6年生)に対し、水泳の技術などを指導するスイミングスクールを運営している事業者が対象。◆オリコン顧客満足度ランキングキッズスイミングスクール【オリコン顧客満足度ランキングキッズスイミングスクール】
2017.11.20
冬休み短期教室について②